ぼくはゲイです。
マッチングアプリを使って出会いを求めてます。
なかなか良い出会いがないので、
いろんな人に会ってみるようにしてます。
さて、あなたは初めて会う人に対して
「はじめまして」という挨拶が
第一声として自然に出てくるでしょうか。
「あ、どうも~。」とか、
「あ、〇〇です。よろしくお願いします。」とか。
言っていないでしょうか。
「はじめまして」という挨拶は、
その人との間では一生に一度しか使われません。
出会った最初に使わなければ、
その人に使うことはもうない。
これからその人との関係がはじまるという、
美しい挨拶だと思うのです。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*
人生で一番好きになった3つ下の男の子がいます。
彼は誰にでも好かれるタイプで、
素直でまじめで礼儀正しい子です。
ぼくを破滅的な恋に陥れた罪深い子でもある。。
彼に初めて新宿のアルタで会ったとき、
彼は「はじめまして!」と言ってくれました。
ぼくはそれを自然と言えることに衝撃を受けると同時に、
自分の非常識さを突き付けられたことを覚えています。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*
「はじめてお目にかかります」が語源だそうです。
出会った相手を敬う姿勢が見えます。
なかなか難しい挨拶だとは思います。
小恥ずかしい気持ちも分かります。
ぼくも言い慣れてないから、
第一声は「はじめまして」って言う!と
いつも意識するようにしています。
誰かと出会ったとき、
笑顔で「はじめまして」を言える人間でありたいです。
つなまよ